論語・漢詩の勉強会を
定期的に開いています

久米村の方々が儒学の勉強に必要な論語・漢詩に堪能だったからと言われています。
正しい歴史を読み解いていくためにも、久米崇聖会では定期的な勉強会を実施しています。
勉強会概要
講座形態
先生をお招きしての開催
実施場所
明倫堂
受講対象者
どなたでも受講いただけます(お申込み必須)
実施時期
ホームページ内のお知らせや新聞等で告知2022年度 実績・論語12月1週~週1回の計6回・漢詩3月1週~週1回の計5回
実施時間
1講座1時間半
講座内容
・論語の読み書き学習と作り方
・漢詩の読み書き学習と作り方
ご準備いただくもの
事前にお申込みいただき、
事務局にて教科書(税別2,000円)をご購入いただく必要があります
- 教科書(指定のもの)
- ノート
- 筆記用具
費 用
無料で受講することが
できます。
講座自体は無料で受講することができますが、指定の教科書2,000円(税別)が必要です。
098-988-0907にご連絡いただき、お申込み・教科書の購入をお願いいたします。