久米崇聖会の目的
久米三十六姓と呼ばれる人々が中国から琉球に渡来してきました。その末裔が至聖廟、明倫堂を組織的に管理運営するため設立したのが「久米崇聖会」です。社団法人から一般社団法人への移行も認可され平成26年には創立100周年を迎えた団体です。道徳の高揚を図り久米至聖廟、天尊廟、天妃宮、明倫堂などの維持管理と祭祀の執行、人材の育成、広く世界平和のために貢献することを目的とし、公開講座「久米孔子塾」や久米村関連書籍の出版など地域への貢献を目指し活動しています。
現役員等
理 事 長 | 國吉 克哉 |
副理事長 | 奥村 正信 |
理 事 | 仲本 榮章 八木 明達 屋部 良行 福地 正行 幸喜 新 與世山 円 |
監 事 | 富山 剛 崎山 健伸 |
顧 問 | 大田 捷夫 |