今年の創立記念日は100周年の記念式典をANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューで開催しました。当日は100年前に米国で始まった母の日と重なる多忙な日にもかかわらず、多くの方々にご出席いただきました。
来賓祝辞で仲井眞沖縄県知事は、お母様が久米崇聖会と同じく大正3年のお生まれ、奇しくも今日は母の日だとお話を始められました。続く翁長那覇市長も、お母様が大正3年のお生まれだとの事で、和やかな式典となりました。
久米崇聖会創立100周年記念式典
- 式典受付
- 理事長挨拶
- 仲井真県知事祝辞
- 翁長那覇市長祝辞
- 歴代理事長記念品贈呈
- 歴代理事長代表
- 学識功労者記念品贈呈
- 市育英会へ育英基金贈呈
- 会場風景
- 閉会のことば
- 関係者記念撮影
- 式次第
久米崇聖会創立100周年記念式典祝賀会
- 開会のことば
- 幕開けの古典音楽
- 幕開けの古典音楽
- 鏡開き
- 鏡開き(知事・市長)
- 鏡開き(副知事・学識功労者)
- 鏡開き(歴代理事長)
- 乾杯の音頭(高良副知事)
- 乾杯
- 空手演舞・八木明人
- 古武道演舞・小渡陽元
- 懇談
- 懇談(蔡氏の皆さん)
- 懇談(知事・理事長)
- お開き